新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

【ストレス解消】育児中ママの自分時間の作り方

【スポンサーリンク】

f:id:tononecoweb:20161011171305p:plain

こんばんは、時間の使い方が下手な新米ママのtononecoです。育児中は24時間フル稼動のママ業なわけですが、自分の時間がなければやっぱりしんどいです。不満やストレスがたまって子どもとも向き合えません。かく言うわたしがうまく自分時間を作れているかというとあやしいもので…。
今日は、不器用なりに自分時間の確保のためのしている工夫や、決めていることをまとめてみたいと思います。

むすめが一歳を過ぎたくらいからの話です。ただの自分のため振り返りで、こうすると良いよ!という情報にはならないかと思いますが、ほんの一例として見ていただければと思います(^ν^)

わたしなりの自分時間をつくるタイミング

子どもが寝たあと

この時間がママさんの間では定番だと思いますし、わたしも調子が良ければ子どもが寝静まったあとに思う存分自分の好きなことをしています。
ねんねしてすぐはしばらくは起きてきませんしね。
ブログを書く、録画していた好きな番組を観る、おやつをつまむ、本を読む…などなど。夫が帰っていれば貴重な夫婦の会話の時間になります。
けれどわたしの場合これにはふたつの問題が生じます。

わたしは寝るのが大好き

睡眠、大好きなんです。だからむすめと一緒に寝落ちなんてしょっちゅう。寝すぎるくらい寝た翌朝の満足感たらありません。
自分時間もほしいけど、睡眠も削れない!そんなジレンマがいつもあります。

夜中の授乳がまだある

しかもむすめは未だにひと晩に2、3回は起きます。以前こちらの記事(夜間断乳に成功して失敗した話 )にも書きましたが、まだ夜間授乳が続いているのです。

なのでわたしもなかなか連続した睡眠が取れず(~_~;)むしろむすめと一緒に20時に寝たとしてちょうどいいくらいかも、とも思うのです。

むすめの就寝後、自分時間を堪能すると、アドレナリンが出て眠りのタイミングを失ってしまう

これも大きな問題です。
むすめが20時に寝るとして、そのあと2、3時間自分の好きなことをしてから自然と眠くなればいいのですが、そうもいきません。
ブログなど作業系のものが乗ってきてしまうと、もう全然眠気が訪れません。前日たっぷり睡眠を取っていたりすると尚更(~_~;)
せめて日が変わるくらいには眠りにつきたいのですが、結局夜中の2時を過ぎても眠らなかったりして翌日は寝不足確定です。
むすめがわりと早起きで、朝6時には起きてしまうのでわたしの寝起きのだるさは悲惨なものがあります。

むすめのお昼寝タイムを自分時間にすべてあてる

以前は、思わずむすめが寝ているあいだにあれもしてこれもして…と家事をこなしてしまおうとしていましたが、それをやめました。
むすめが起きている時でも家事はできます。
いや、無理やりやっている時もありますが(^^;;

家事はむすめが起きている時にやる

むすめがうまく一人遊びをしている隙に家事を済ませられれば最高なのですが…。家事をしている最中わたしにかまってほしくて「だっこ~」となってしまう時ももちろんあります。そんな時は「ごめん!ママちょっとこれやりたいの!」と待たせてしまうことに。ですが、家事がひと段落したらきちっと向かい合って、抱っこするなり絵本を読むなりしてあげるので、だんだん「待ってて!」お願いするとおとなしく我慢してくれるとこも増えたように思います。もちろん全然待てなくて、家事を中断して相手をするということもありますが。

これを徹底するだけで、むすめのお昼寝中すべて自分のためだけに時間を使うので、充実感を得られます。うまくいけば日中に2時間まるまるとか好きなことができる!
そうする以前はせっかくの自由時間を全部家事に費やしてしまった…となんだか勿体無い気持ちになったものでした。

最近のわたしのペースは…

夜むすめの就寝後、そのまま一緒に寝るとたっぷり寝過ぎてしまうけれど、自分時間にすると眠りのしっぽを掴めなくなりだいたい寝不足…という両極端な繰り返しが多いです。
なのでなんとかペースを維持するために夜に自分時間を作るのは3日に一度くらいにしています。
たまに寝不足な日があるけれど普段の寝溜めがあるのであまり無理なく乗り切れる感じにしています。
夜作業しなくても昼間むすめの昼寝中に好きなことができているので満足感もあります。

生活リズムも大事ですが、ストレスを溜めないというのも同じくらい重要かなと。

わたしとむすめ(一歳8ヶ月)の1日のスケジュール

6時…起床
~朝の家事(洗濯、掃除、身支度、食事準備、時々むすめの相手)、むすめは一人遊び
7時…朝食
7時半…朝食後片付け、洗濯干す、むすめと一緒にEテレを観る
9時…お外へ散歩(この行き帰りに寝てしまうこともしばしば)
11時…買い物を済ませて帰宅
12時…昼食
12時半…昼食後片付け、むすめと遊ぶ
14時…むすめが昼寝
~自分時間のゴールデンタイム!~
16時…むすめが目覚める。洗濯物たたむ、夕食準備。むすめはEテレ。
17時半…夕食
18時…夕食片付け、お風呂準備
18時半…むすめとお風呂
19時…むすめと遊んだり絵本タイム
20時…むすめ就寝
~むすめと一緒に寝るor寝不足覚悟で自分時間

こんな感じですね。…って、ちょっと盛ってます(^^;;理想も含めたスケジュールです。たま~に上手くこんな感じにいきますが、実際は所々ぐだぐだになっています。

ちなみに夜間断乳に成功していた時期は

前述のとおり、むすめは1歳頃から2、3ヶ月間だけ夜間断乳に成功していた期間がありました。夜間断乳に成功して失敗した話 その時は朝までぐっすりと寝てくれて、そうするとわたしも連続で睡眠が取れます。
なのでその頃はむすめと一緒に20時頃眠りにつき、わたしだけ午前3時に起きて自分の時間を作っていました。 この期間はだいぶ生活リズムができていたので、夜間授乳がなくなるとまた違ってくるな~と思います。

最近週に数日ですが仕事を始めました

週に数日むすめを一時保育に預けて仕事に復帰しています。 朝9時に預けて夕方5時にお迎えです。通勤電車の中などで本を読んだりブログ記事の構想を考えたりできるので、これも自分時間として使えますね。
まあ仕事のある時は日中1時間くらいが好きなことをできる時間があるでしょうか。 けれどちょっと脱線しますが、当たり前ですが仕事には育児を忘れて取り組むことになるので、これはこれで解放感がありストレス発散になっているように思います。

ということで、ママをやっている友人とも度々話題になるのですが、自分時間確保の重要性を日々感じるので、自分の工夫や決め事なんかを振り返ってしました。
わたしは時間の使い方不器用な方なので、皆さんもっと上手くやっているんだろうなと思いつつ(~_~;)
うちはこうしているよ~とか、もっとこうしたらいいよ~とかあったらぜひ教えてほしいです(^ν^)◎それでは今日はこの辺で!