新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

慣らし保育中のこと。保育園入園最初の一週間の記録

【スポンサーリンク】

おはようございます、新米ママのtononecoです。春眠暁を覚えず…でしょうか、ものすごく毎日眠いです。そして実際寝てます。子どもを寝かしつけるのと同時に。笑

月曜からむすめの保育園ライフがスタートしました。その最初の一週間について記録してみようと思います。

f:id:tononecoweb:20170409070758j:image

月曜日から保育園へ通い始めました!

2月半ばに保育園が決まり、3月は準備と面接など集まりもいくつかありバタバタしていました!あれよあれよと言う間に保育園入園です!
親子ともども緊張の第一日目でしたが、むすめは予想通り号泣…。面接や身体測定で何度か保育園に訪れてはいますが、それでもまだまだ慣れない場所。うちの2歳児クラスは18名が在籍しているのでお友達もたくさんです。最初は慣れない環境に不安ですよね。
しかしそれも徐々におさまり、一週間通ってみてだいぶ慣れてきたと思います。その経過を細かく書いてみようと思います。

最初は慣らし保育

最近では子ども側から見て「慣れ保育」とも言うようですね。うちの保育園の場合の慣らし期間の日程はこんな感じでした。

  • 1日目…9時〜11時
  • 2日目…9時〜11時
  • 3日目…9時〜12時
  • 4日目…9時〜15時
  • 5日目…9時〜16時
  • (6日目…9時〜16時←念のためとのことでした)

慣らし保育でのむすめの様子

1日目

9時〜11時(実質2時間)。当然とは思いますが朝送った時には号泣でした!わたしに抱きついてしまっているのを、保育士の先生が引っぺがして抱っこし、その隙に「ばいばーい!またお迎え来るからね〜」と逃げるようにむすめを置いてきました。お迎え時に渡してくれる、保育園からの連絡ノートには「朝はしばらく泣いていましたが、お茶を飲むとすこしづつ落ち着いてきました。」と書いてありました。迎えに行った時はけろっとしてましたし、まあ大丈夫かなと…。

2日目

9時〜11時(実質2時間)。朝の様子は昨日とあまり変わらず。まだ不安と不満でいっぱいという表情で泣いていました。そしてあっという間にお迎え、やっぱりけろっとして普通に遊んでました。うん、この子は大丈夫そう!

3日目

9時〜12時(実質3時間)。この日ははじめて給食を食べるところまで。食べるのは大好きなので、初日から全部残さず食べられたようです!結構神経太い?かも??笑

4日目

9時〜15時(実質6時間)。朝は多少ぐずりながらでしたが、お別れに時にバイバイができました!この日はお昼寝までということでしたが問題なく眠れたようでした。給食も完食、お肉のおかわりもしたようですし、この辺のことに適応がスムーズなのは一時保育にお世話になっていたおかげかなと思います。

5日目

9時〜16時(実質7時間)。朝ほんの少しぐずっただけで、すぐ絵本を保育士さんのところへ持って行ってました。割とあっさり。笑 帰りも今までで一番遅かったですが今までと変わりなく。

そして6日目はあすの月曜日です。週末をはさんで、さてどうなるかな〜??

入園から一週間はほぼ仕事になりません!

ご覧の通り入園から一週間の慣らし保育の期間は、極短時間でのお迎えになるのでまともに出勤できませんでした。なんとか4日目、5日目と出勤して時短で働かせてもらった感じです。でもこれも必要なことですし、今週だけなのでしょうがないですね。

わたしの不備もボロボロとありました…

きちんと入園準備はしていたつもりだったのですが、いろいろとやっちまってました!

毎日交換するお手ふきタオルを持って帰るのを忘れる

初日と4日目もやりました。翌朝新しいのと交換しました。金曜にもらったクラス報に「お手ふきタオルは毎日持って帰りましょう」とあって、これわたしのことかな…と恥ずかしくなりました(-。-;

交換用のオムツを忘れる

うちの保育園は朝来ると布おむつにして、帰る時また紙おむつに交換して帰ります。その帰り用のおむつを初日すっかり忘れてしまいました!

お昼寝用のタオルケットを用意し忘れる

言い訳すると配布された「準備リスト」に書いていなかったからなのですが(^^;; でもクラスの説明会の時に言われたような気がするので、やっぱりわたしが悪いです全面的に。こんな母ちゃんでごめんよ!

ちなみに入園式はありませんでした

今はやりのミニマルでいいと思います。貴重な休日に緊張する式に出たくないですし、その時間あったら入園準備にまわしたいよ!…と考える方なので(^^;; 

入園式の代わりに

これが入園式の代わりかな?というのが、先月末に行われた保護者向けの説明会でした。入園する子どもは不在でしたが、保育士さんたちはきちんとした格好だったり、園長などからお祝いの言葉や挨拶がありました。それから入園から4日めに園児たちが集まって「入園と進級の祝いの会」をやったようなので、子どもたちにとってはそれが入園式の代わりだったのだと思います。

緊張の糸が切れた!?金曜日にいろいろと事件が勃発

実は、慣れてきたかな〜?というタイミングの5日目(金曜日)にいろいろ事件が重なりました。

  • 朝からむすめが保育室のトイレにうんちをぶちまける
  • 職場から急いでお迎えに行く途中で強風の中コンタクトレンズを落とす(執念で見つけました)
  • 極め付けにiPhoneが壊れる(ディスプレイが突如映らなくなる)

という三段落ちで少し疲弊しました…(´-`)

特にひとつめのうんちぶちまけ事件では、ちゃんと自宅でトイレトレーニングをしていないことが露呈してしまったので、あわてて昨日からやりはじめたした。いいきっかけになりました(ポジティブ)!

自転車がいまだに届いていない件

むすめの通う保育園は自宅からはすこし距離があり、自転車で通うしかないのですが、先月半ばにあわててネット購入した自転車がまだ届きません。これは本当に痛い!!のですが、仕方がないので毎朝夫に車を出してもらっています。わたしは情けないことにペーパードライバーなので今回は夫に頼りきり。感謝しています!

こんな感じでばたばたと一週間が過ぎていった感じです。そして本日は保護者会デビューの日です。緊張します…。はじめてのことばかりですが、この生活に慣れるまでむすめと一緒に頑張ろうと思います!ではこの辺で。