新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

3歳半の子どもがピーナツで食物アレルギー!症状と経過の記録 /蕁麻疹写真あり【閲覧注意】

【スポンサーリンク】

f:id:tononecoweb:20180904122310j:plain

先日3歳半を過ぎたむすめが初めてピーナツを食べたところ、ひどいアレルギー反応を起こしてしまいました。 幸いアナフィラキシーショックは起こさなかったのですが、嘔吐とひどい蕁麻疹がありとてもつらそうでした。その時の経過を記録しておこうと思います。 ※記事中に蕁麻疹患部の写真があります。参考のため載せていますが閲覧注意です。

ある日の夕食後、子どもがはじめてピーナツを食べてみたところ…

夕食後の午後8時半ころ、子どもの横でパパが晩酌にピーナツを食べていました。パパが何気なく、すこし離れたところにいるわたしに「ピーナツ食べさせてみようか?」と確認。わたしも「うん〜大丈夫じゃない?」と答えました。3歳半だしきっともう大丈夫…という根拠のない判断でした。それがまずかったです。。

食べてすぐ号泣

半分祝ったピーナツを子どもがおそるおそる食べると、すぐに「ベロが酸っぱい!泣」と言って大泣きしはじめました。えづいたりもしていました。抱っこして体をさすり、牛乳を飲ませるなどして落ち着かせようとしましたが、すぐには泣き止まず…。 いつもと違う様子にわたしたちも驚きましたが、あーんして舌を確認して見た目では腫れたりもしていないし、「きっと思ってた味と違ってびっくりしたのかもね」などと言い合っていました。 20分ほどしてようやく落ち着いてきましたが、泣き腫らして顔も浮腫んでおり「もう寝る。泣」と。すぐパジャマに着替えて寝室へ。いつもより早めの就寝となりました。

一度は寝付いたものの、その2時間後に嘔吐→体中に蕁麻疹

12時前ごろ「おしっこ…」と言って起きました。トイレに連れて行くと咳をした勢いで嘔吐。ピーナツと夕飯を吐いてしまいました。 おしっこをしてまた布団へもどると脇がだいぶ痒そうで掻きむしっている。お腹や足の付け根なども。

ひどい蕁麻疹の様子はほとんどホラーでした

するとみるみる蕁麻疹が広がっていきます。はじめは小さな蚊に刺されくらいのサイズものがポツポツと数カ所でき、それがだんだんと時間をかけて広く腫れていく。やがてそれが地続きに。 患部は順番に時間差で、脇や肘、足の付け根、首(手首足首も)などの関節、それからお腹や腿、頭など全身に広がりました。 その様子を心配でずっと見守っていましたが、もうホラーです。さっきまできれいだった箇所にも、ゆっくりですがみるみる蕁麻疹が広がりからだ全体を覆っていきました。

痒くて眠れない

とても痒がるので、保冷剤で冷やしたり、以前蕁麻疹の時にもらった塗り薬(レスタミン)を塗りました。本人も眠いのに、痒くて起きてしまい掻きむしる。とてもかわいそうで見ていられませんでした。それでも真夜中だったので、やがて睡魔に負けて寝てくれたので蕁麻疹が出続ける後半戦は眠っていてくれました。

【閲覧注意】普段の蕁麻疹とは明らかに違う様子

うちの子はたまに疲れなど溜まると蕁麻疹になりますが、だいたい30分くらいできれいに治ります。それくらべると今回の蕁麻疹は、幹部の範囲も鎮静までの時間も比にならないくらいひどいものでした。 痒がり始めてから2時間くらい経過して写真のような状況です。お腹の写真です。 3時間後くらいをピークに、少しずつ腫れがひきはじめ、4時間半経過するとだいぶ落ち着きました。でもまだまだ跡はしっかり残っている感じ。結局この日、わたしはほとんど眠れませんでした。

f:id:tononecoweb:20180904115003j:plain

翌朝。ピーク時よりはだいぶ引いているが蕁麻疹の跡が見てわかるくらい

翌朝7時すぎに子どもが起床。蕁麻疹はほぼ鎮静化していましたが、跡が残っていて痛々しい感じでした。本人はいたって元気な様子でしたが、保育園は休ませて病院へ。 ここでひとつ問題が。この時タイミングの悪いことに病院がお盆休みの時期で、いつも掛かりつけの皮膚科や小児科がすべて休診でした。唯一やっていた、最寄りの総合病院の小児科をはじめて受診することにしました。

翌朝の午前中に小児科へ

まず受付で看護師さんにざっくりした経緯を聞かれ「おそらくピーナツを食べたことによるアレルギー症状だと思う」と伝えると、今現在息苦しいだとか呼吸器系の症状がないかどうかを確認されました。

アレルギ反応の経緯をお話し診察していただきました

診察では蕁麻疹の跡を診ていただき、詳しく今回のアレルギー反応に至る経緯と症状を説明しました。初めてかかる先生でしたがとても丁寧に診てくださいました。わたしの話を最初から最後まで熱心に聞いてくれ、また直接本人にも「今は気持ち悪くない?」「お腹おかしくない?」「どこか痛くない?」などと今の状況を話を聞いたり、顔色もよく観察して念入りに診察してくださいました。 その上で先生のお話では、

  • 今まで食べた経験がなく反応が出たなら、おそらくピーナツアレルギーで間違いないでしょう * ピーナツは少量でも過激なアレルギー反応が出る場合があるとのこと
  • 夏の疲れがあり子どもの体力が下がっていたことも要因かも
  • 元気があるので日常生活は支障ないこと→保育園への登園や家でのシャワーなどOK
  • ただ過度に元気に遊びすぎたりしてもまた蕁麻疹が出る可能性。あくまで日常生活の範囲で安静に。
  • からだがあたたまると痒みがぶり返す可能性があるので暑い湯船は避けること。数日はシャワーに。

処方されたおくすり

  • 飲み薬5日分(朝晩服用のシロップ薬)
  • 塗り薬(レスタミン)→痒い時に適宜

アレルギー検査

  • 成長するにつれアレルギー反応を起こさなくなることもある
  • 少し体調が落ち着いた頃(翌月あたり)にアレルギーの血液検査を受けることを勧められる

その後の経過

アレルギー反応を起こした翌朝にはもう本人もケロッとしていましたが、その後も親の心配をよそに特に何事もなく回復していきました。

2日後

蕁麻疹のあともほぼきれいに。体調も問題ないので保育園へ登園。プールは一応☓(バツ)にしました。給食も残さず食べられたようです。

3日後

週末でしたがいつもと変わらず元気に過ごしました。

ピーナツには気をつけていたつもりでしたが…

知識として「ソバとピーナツのアレルギーはやばい」というのを知っていたので気をつけてはいました。 柿ピーのおせんべいだけは食べるなどしていたので、「もう大丈夫では?」と思ってしまったのが甘かったです。

ピーナツを子どもに食べさせるのは5歳くらいから…?

小児科の先生にも、保育園の先生にも「3歳でピーナツは早い」的な指摘はありませんでしたが、ネットでいろいろ調べていると「ピーナツはアレルギーが有る場合があるのでだいたい5歳くらいから与えてみましょう」と推奨しているサイトもあり…。もっと慎重になるべきだったなと悔やまれます。

初めての食べ物は「平日・昼間」の病院がやっている時間に!

アナフィラキシーショックを起こさなかったのが本当に救いでしたが、もしそうなってしまったときのことも考えてやはり「平日・昼間」の病院が開いている時間に食べさせてみるべきでした。

アレルギー反応は2回目が怖いという説も

また登園後、保育園の先生には「2回目が怖い」と言われました。うちの子どもが通っている園では「そば」と「ピーナツ」が含まれる給食は出ないそうです。それ以外の自宅やお友達の家、もらったお菓子など十分気をつけたいと思います。

このピーナツのアレルギー反応の経過記録はあくまでうちの子どもの場合ですが、どなたかの参考になれば幸いです。記事中お見苦しい写真を掲載しておりすみません。 うちの子どもも3歳半をすぎてちょっと気が緩んでいました。。今回のことは本当に怖かったのでちょっと初心に返りたいと思いました。言ってもママ歴3年半、まだまだ新米です。