新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

仕事を休まざるを得なくてツライ。産後、職場復帰して感じるジレンマについてその1

【スポンサーリンク】

こんにちは、新米ママのtononecoです。タイトルの通りですが、ちょっとした愚痴です。また別の立場の方から見ればひょっとしたら贅沢な悩みなのかもしれませんが、職場復帰してから迎えたこの冬はわたし的にはとてもつらかったのです。

f:id:tononecoweb:20170315135857j:image

昨年の10月から、前職にパートタイマーとして復帰しました。もともと明確に復帰の予定を決めていたわけではなく、職場とわたしのタイミングが偶然合い、とてもラッキーなことに復職することが叶いました。

産後の仕事復帰における理想と現実

職場復帰するにあたり、わたしにとってもむすめにとっても新たな生活となるので、当然変化によるリスクについて意識してはいました。
かと言って、それは「そういうこともあるだろう」という程度で、実際には新しい生活に希望だけをほぼ抱いていたと思います。

理想。

四六時中育児と家事だけが使命だった生活が変わり、家庭以外で自分を必要としてくれる場ができることはとても魅力的です。月並みな言葉ですが、張り合いがあります。むすめにとっても世界が広がる事が良い刺激になればと前向きに考えるようにしていました。

嬉しいことに、実際むすめにとっても初めての集団生活も慣れてしまえば楽しいようで、おうちにいるときもたびたび保育園で覚えてきたことやよく一緒になるおともだちの名前をお話ししてくれるようになりました。
そしてもちろんわたしにとっても久々の仕事はやりがいがあり、職を離れていた間に新しい仲間も増え、とても楽しくオフィスライフを再スタートできたのでした。ひとりで乗る通勤電車もなぜか新鮮で、最寄りの駅から職場までの道すがら買うコンビニコーヒーですら以前より何倍も美味しく感じるほど。

冬になり月1のペースで子どもが体調を崩すという現実

けれど喜びもつかの間、育児をしながらの職場復帰は当然一筋縄ではいきませんでした。一時保育に預け始めたむすめは、冬に差し掛かり度々体調を崩すように。
「これが噂に聞いていたあれか」と思いました。小さな身体に徐々に免疫をつけるため、仕方のないことなのですがあまりに毎月なので少々へこんでおります。
もちろん身体を張っていて一番ツライのはむすめ本人。胃腸炎、発熱、また発熱、今度はまた胃腸炎…と、見ていてかわいそうです。母親であるわたしが一番に寄り添って(寄り添いすぎて感染したりしながら)看病をしているわけなのですが、せっかく復帰の場を与えてくれた職場をその度に休まなければならないことに、どうも自分の心が折り合いをつけられないまま今に至ります。

頭をかすめる、夫と痛み分け…という案

あまりに自分がいたたまれず、夫に「あなた看てあげられないの?(仕事休んでくれないの?)」と聞いたことがありました。けれどたぶん予想外だったらしく、すこし驚いたような顔をしていたように思います。わが家では「基本はママが」というのが何においても前提だったりします。そういうことをたまに疑問にも思うし、あからさまだとストレスを感じます。
この時はわたしもストレスでほとんどいじわるで言っていて、おそらく無理をすれば夫も仕事を休めるのでしょうが、結局わたしが仕事を休みました。けれどなによりも矛盾しているのは、そんな風に思いながら、「むすめの体調が悪い時くらいそばにいてあげたい」という気持ちも絶対的にあるのです。
かと言ってむすめが体調を崩した時に喜んで仕事を休む気にもなれない。正直に言うと朝むすめ体温を計り発熱があった時に、心配よりもまず先に「ああ、また仕事休まなくちゃ…」だったりします。(これは、むすめがあまり病気の時にぐったりすることがないからということがあります。むしろ普段と変わらず元気なことがほとんど。)
両方とも正直な気持ちで、自分の中でどちらも納められないのです。
ああ、この矛盾とジレンマよ…。これ、フルタイムで働いているお母さんの苦悩はいかほどかと思います。
ちなみにわたしの会社はかなり理解のあるほうだと思います。なので自分が勝手に自己嫌悪に陥っているだけなのですが…。この辺りについても闇が深いので、また同じテーマで「その2」を書きたいと思ってます。

春の兆しが見えはじめ、まだ今月は穴を開けずに済んでいます。3月ということで一時保育の予約が取りづらいというのはありますが、またそれは別の問題…。
ということで、まったく結論のでないわたしの悩みですが、唯一希望を抱いてるのはむすめがさらに成長しひと通り免疫がついたら、こんな毎月の病気オンパレードも無くなるのかな…ということです。日頃からの風邪予防も怠らないようにして精進したいものです。
実はこのところメンタルが落ち気味で、鬱記事がたまっています!orz どのエントリもなんだか中途半端なのですが…今日の記事の「その2」についても途中まで書いているので、また公開できるようになったらアップいたします。歯切れのわるい締めくくりですが、本日はこの辺で。

【仕事復帰が決まりイキってる頃の記事が読めます。】

昨年11月頃のエントリからこのエントリの落差が笑えます!