新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

【七五三当日編】数え年で七五三をしました!2歳10か月

【スポンサーリンク】

今日は数え年3歳(実質2歳10ヶ月)で七五三をしたむすめの当日の様子を書きたいと思います。


前回のブログにも書きましたが、当日の予定スケジュールは以下の通りです。

  • 10:00〜 美容室にて支度
  • 11:00〜 写真館にて撮影
  • 12:00〜 神社でご祈祷

さて、予定通りにいったのでしょうか?!

 

f:id:tononecoweb:20171206142332j:image

怖かったのは天気と体調不良

日取りを決めてから気にしていたのはまず天気!週間予報で毎日祈るようにチェックしていました。すこし曇り空でしたが、幸いな事に雨は降らず◎
それから、インフルエンザが流行り始めていることもあり、むすめやわたしたちの体調不良も懸念していました。でもなんとか風邪などどこからももらって来ずにすみました!むすめは一週間くらい前から、脚や背中に乾燥性の湿疹が出てしまっていて痒そうで、お医者さんにもらった塗り薬でようやく治まってきたタイミングでした。結果から言うと万全とは行かないまでも、風邪もひかずなかなかいい感じで当日を迎えられたと思います。

まずは美容室へ

朝の支度をバタバタとすまし、まずは美容室へ。美容室の前に到着して、早くも「すぐかえる?」という、先が思いやられすぎる発言がありました(´ω`)その予感通り、やはり数え年3歳での七五三は波乱に満ち溢れていました。。

まずはヘアセット

むすめはこの日のためにすでに美容室デビューを済ませています。ですが今日の美容室はまた別のお店だったのですこし不安だったようです。最初っから超緊張の面持ち。かちこちに固まっていました。なんとか緊張をほぐそうと、いろいろ話しかけたり気をそらすためにスマホのビデオを見せたり…。
ですがそのうち、段々ヘアセットが完成していくのが面白いようで、興味津々に鏡の中を覗き込んでいました。

3歳の七五三は「髪置の儀」

七五三は年齢によって意味があるようで、3歳は「髪置の儀」というようです。むすめは昔ながらの日本髪にしてもらいました◎一応七五三まではむすめの髪は切らないと決めていたので、地毛で髪を結ってもらえて母親としては満足です。
髪飾りも綺麗に付けてもらい、まるであんみつ姫のようでとっても可愛かったです( *´艸`)むすめも完成した自分の頭を見てうれしそうでした◎

ちょっとお化粧

ほんの少しお化粧もしました。いつもわたしのメイクする姿を見て「やる〜」なんて言っていたのですが、いざ自分がパタパタされるとちょっと面食らっていました。
うす〜くファンデーションをして、チークとアイシャドウもほんのりと、口紅をちょこちょこっと塗って完成です。お約束のように口紅はその瞬間からベロベロ舐めてしまってました。笑 気になるんでしょうね〜(^^;;

着付け

ここでちょっとひと悶着。もうヘアセットとメイクで緊張してしまい、いっぱいいっぱいだったのだと思います。着物を着るためにお座敷に上がったところで、着替えを嫌がり出してしまいました。

着付け師さんとわたしとでなんとか説得。「着物ピンクで可愛いよ〜」「髪の毛可愛くしてもらったから、お着物着たらもっと可愛くなっちゃうよ〜」などなど。最終的に響いたのは、壁にかかっていた成人式のポスターを見せて、「あのお姉ちゃんみたいに可愛くなっちゃうよ♡」だったと思います。
ということでなんとかその気にさせて着物を着つけて完了です。
もう完成形は親としては悶絶するくらいかわいくて…!かわいくてかわいくて、その興奮を必死に抑えるのですがぜんぜん漏れ出ちゃってて最終的には垂れ流し状態になってしまってたと思います。
ですが親の満足と本人の気持ちは対極にあり。。またもう一悶着!「これやだあぁ〜〜!」と言って泣き出してしまいました。髪飾りの鈴がチャラチャラしたのが気になり出してしまったようです。すかさずお店の方が別の髪飾りにチェンジ。ありがとうございます!!そしてなんとかその場をおさめて、写真館の方へ移動です。この時点で10:50くらいでした。

この時点で考えていたこと

タイトルのとおり、今回の七五三を数え年でやるのか満年齢でやるのか迷っていました。正直…この時点で「やっぱり、数え年での七五三は早かったのかな〜」なんてうっすら考えてしまっていました。

写真館で記念撮影

パパに抱っこされて写真館へ移動!11時少し前に到着しました。ちなみに3歳用の着物は抱っこしてもそんなに着付けに影響がないようでした。7歳の着物だとそうはいかないんじゃないかなと思います。
写真館もはじめての場所。さっき大泣きしたばかりなので、むすめの表情はすでにぐったり。まだ少し時間に余裕があったのですぐ撮影するのではなく、その空間に慣れるように写真館の方が取り計らってくださいました。アンパンマンの音楽を流したり、飼育している大きな鯉を見せてくれたり…。そして緊張がほぐれてきたところで、いよいよ記念撮影です!

家族写真

親子3人での家族写真。わたしが椅子に座ってその右隣りにむすめ、後ろ中央に夫という配置。わたしたち家族のはじめての家族写真です。
子どもの気を引くためにカメラのすぐ横にアンパンマンの人形があったり、アシスタントの方が音の出るおもちゃで目線を誘導してくれたりしました。

立ちポーズ(ぐだりはじめる)

あとはむすめ1人のショットです。わたしはフレームに入らないくらいの位置でむすめをあやす役。ですが、むすめはひとり取り残された感で不安いっぱいの顔(´ω`)なかなか笑顔が出ず、姿勢がすぐくずれてしまったり…。普段からお口がひらき気味なむすめ、後半では飴を口に突っ込まれていました。笑(むしろもごもごなっちゃっていましたが!)

すわりポーズ(ぐっだぐだ!)

次に椅子を出して座り姿勢でも撮りました。むすめの表情はますます固くなっていく一方です。もう何であやしても気を引こうとしても、芳しい反応はありません。カメラマンさんもアシスタントの方も、わたしたち親もげっそり。何よりつらいのはむすめ本人で、表情のくもり加減はマックスでした。そこにいた全員が一刻も早い終了を望んでいました…。なんとか数カット撮ったところで、やっと撮影終了です。ありがとうございました!!!!!
そしてむすめもこのタイミングでやっと表情がほぐれて調子が出てきたようでした。終わって安心したのでしょうね〜(^^;; 「お写真がんばったね〜」「よかったよ〜」とたくさん労いました。

この時点で考えていたこと

ほんっとに3歳の七五三撮影は大変だと思いました!覚悟はしていましたが、相当無理ゲーです。写真館の方は慣れているとは思いますが、、やっぱりわたしたちと同じく疲れていたと思います。
でも1時間足らずで撮影も終わり、この時には安堵の気持ちでいっぱい。やってやった感が強かったです。謎の達成感!
その後画面で撮り終えたデータを確認しながらどの写真にするか決めていきます。各ポーズからひとつずつベストなものを選びました。ぐっだぐだだったむすめの1ショットも、なんとか奇跡的にいい感じの表情のものがあり即決でした。

写真館のアップセールの洗礼を受けた!

さて、ドキドキのお会計です。結果から言うとトータルで当初想定していた金額の軽く倍以上にはなりました!!
先日の説明では基本パックみたいな料金しか提示されなかったのですが、そのパックでは写真は1カットの設定で、しかも衣装と美容も込み。ですがあれよあれよという感じで「家族写真」を撮り、むすめ1人の「立ちポーズ」と「座りポーズ」も撮って、計3カット。もう基本パックの話はどこかへ飛んで行ってしまってました。費用の明細は、美容室と神社の分もあわせて後ほど詳しくまとめます。

写真のセレクトとお会計が済んだところですでに12時をすこし回っていました(~_~;)

神社でご祈祷

そして、ここからまた神社へ移動です。喉がカラカラで途中で飲み物を調達…なんてしていたら予定時刻を30分ほど過ぎてしまいました。お詫びをして受付を済まし、お社の中でご祈祷をしていただきました。

ご祈祷の最中

いつものお散歩コースの、行き慣れた神社だったのでお社の中に入るのは抵抗なかったみたいです。神聖な雰囲気にちょっと緊張していたようですが、ママとパパに挟まれてきちんと着席し、ご祈祷の最中は大人しくしていられました。というか、いつも入れないお社の中で秘密の儀式…という雰囲気をコソコソにやにや楽しんでいる、という感じでした!笑

「玉串」をむすめ本人がしました

お祓いが終わってから「玉串」という儀式をむすめ本人がやりました。神主さんに促されて榊を神様にお供えします。その時近づいてきた神主さんに少しひるんでましたが、その「玉串」もきちんとすることができて、成長を感じました。

草履で上手に歩いていました

履き慣れない草履で境内を歩くのは大変だろうな〜と思い、履き慣れた靴も持っていったのですが出番はありませんでした。最初は足袋も初めてで履き心地が気持ち悪いようで嫌がっていましたが、慣れてからはむしろ面白そうに草履で一生懸命歩いていました。ご祈祷が終わって境内をウロウロとしていた時が1番楽しそうで、その日イチのいい笑顔が出ていました。総じて神社ではなんだかんだうきうきだった気がします◎

トータルの七五三費用

七五三トータルでかかった費用の明細です!わたしや夫は自前のスーツですので支度代は無し、お祝いの食事代も含まず、当日に美容室&写真館&神社で使った金額です。

美容室代(¥18,000)

  • 衣裳代¥10,000
  • 美容代(ヘアセット+着付け)¥8,000

写真代(¥44,000)

  • 撮影料+3カット六切り一冊…¥34,000
  • 1カット六切り台紙付×2(両方の実家へ)…¥10,000
  • 3カットのデータ…¥0(サービスで無料)

神社

  • 玉串料¥5,000

合計約¥67,000

安くはないけれど、これ位はしょうがないのかなぁという金額です。両家から七五三のお祝いもしっかりもらってしまってますし、なにより家族にとっての一生の記念ですからね。家族で写真館で撮影するというのは初めてだったので、いい勉強になりました!

借りた衣裳に飲み物をこぼす

実は神社でのご祈祷を終えてホッと一息、車に乗り水分補給と思い「飲むヨーグルト」をストローで飲ませていたところ…やってしまいました!着物の前身ごろに、だばぁーっとこぼしてしまいました。最後の最後にやってしまった…!!!と息が止まりました。とりあえずあわてて表面を拭い応急処置。
ひと通り住んで家で脱がせてから表示を確認すると「ポリエステル100%」ということですこし安心しました。

それから「一刻も早く!」と思ってすぐに美容室に返しに行き、事情を説明して謝りました。先方は「大丈夫ですよ」ということで追加料金など発生せでした。いや〜助かりました。借りている衣裳はこういう時すごくヒヤッとします。特に着物など正絹だったらすごく高価だと思うので…。でもやはりその辺は子どもの着物ということでポリエステルが多いのかな??
それにしても飲み物を飲ませる時、めんどくさがらずエプロンを掛けさせるべきだったと本当に反省しました。。

反省点

最後にやってしまった失敗も含めて反省点をリストアップ

  • 撮影の時に子どもの笑顔が引き出せるよう作戦をねっておくべきだった!
  • 写真館から神社が少し離れていたので、もう少し時間に余裕を持って予約しておくべきだった
  • 飲み物はマグマグ(蓋付きのストローマグ)で持参するべきだった

わが家のはじめての七五三の教訓はこんな感じです!

数え年で七五三をやったことの総括

やはりというか、予想通り大変でした!途中で後悔したりもしましたが、かといって一年後であればすべてがスムーズに行くかどうかと言えばわからないわけで…。着慣れない着物を着て記念撮影なんて大人でも気疲れすると思うので、そんなに変わらないかも…とも思いました。

バタバタしましたが、決して無理なことはなかったし、なんとか説得して着物を着せて写真を撮り、神社でご祈祷まで遂行できました!写真もなんとかいい表情のものを残すことができましたし◎うちの子はこのタイミングで七五三をやって結果オーライということでまとめたいと思います!

ということで、数え年でやったむすめの3歳の七五三の記録でした!やはり馬子にも衣装という感じで、お着物を着せたむすめがめちゃくちゃ可愛かったです♡♡そして今は写真の仕上がりが楽しみです◎繁忙期で忙しいらしく年末になるとのこと。待ちきれません〜〜!

www.tononeco.net