新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

【七五三準備編】数え年で七五三をしました!2歳10ヶ月

【スポンサーリンク】

f:id:tononecoweb:20171202074128p:image

むすめは今2歳10ヶ月。1月生まれなので年が明けてしばらくすると3歳になります!どうしようかな〜と迷っていた七五三を、やはり「数え年3歳」でやることに決めました。つまり今年の七五三です!本日はそれを決めた経緯と七五三準備について書きます。

七五三をお祝いする時期

数え年でやるか、満年齢でやるか

女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三をするのが一般的。でも迷ってしまうのがそのタイミングですよね。数え年でやるのか、満年齢でやるのか…。

数え年とは

数え年というのは、生まれた年を1歳として、新年(1月1日)のたびに年をとる、という考え方です。
つまり「12月生まれの子供なら、生まれた時が1歳、翌月(1月)で2歳」と、あっという間に年をとります(実際は0歳2ヶ月)。

http://puti-chiebukuro.com/1013.html

満年齢とは

満年齢というのは、現在の年の数え方と同じものです。つまり「生まれてから丸●年経った年」です。
http://puti-chiebukuro.com/1013.html

昔は数え年でやるのが一般的だったそうですが、現代ではそれぞれの家庭の都合に合わせてさまざまなようです。兄弟でタイミングを合わせる(たとえば、兄5歳&妹3歳)などはよく聞きますよね。

満年齢でやるつもりだったのを進路変更して数え年でやることにした理由

満年齢でやりたいと考えていました

記念写真のためのお支度(着付けやヘアセット)をして撮影に臨むのって、小さい子には苦痛かなぁと思っていました。わたしも7歳の七五三の時には着慣れない着物がツラかったし写真も顔が引きつっています。ちなみに3歳の時の記憶はありません。(残っている写真ではまぁまぁ笑っている)

実際は数え年で七五三をすることに

うちの子は1月生まれであと少しで3歳です。もう1年先送りにすると、もう少しで4歳というタイミングになってしまいます。

すこしでも赤ちゃん感が残っている今のうちに写真に収めたい

そんな親のエゴが頭をよぎりました。うちの子は平均より大きめだったりしてすでによく3歳くらいに見られることも。7歳の時にはさらにお姉ちゃんぽくなっているだろうし、まだほんのり赤ちゃんぽさが残る今のうちに写真を残しておきたいと思いました。一年後にはさらに身長が伸びることを考えると衣裳に関しての不安もあり、結局今年数え年で七五三をすることにしました。それと実は「写真館で撮影」というのをまだしたことがなくて、このあたりで一度家族写真的なものとしても撮っておきたいなと思ったのもあります。まだちいさくて退屈かもしれませんが、むすめにはすこし頑張ってもらおうと…(・・;)気をそらすアイテムをたくさん持参して当日は凌ぐ所存です!

七五三準備

f:id:tononecoweb:20171202074517p:image

まず写真館に予約

撮影をお願いする写真館は決めていました!わたしたち家族は夫の地元に住んでいるので、夫が昔七五三の記念写真を撮った写真館と同じところでお願いしようと思っていました。昔ながらの古き良きって感じの写真スタジオです。そちらで撮影プランと日取りを決めました!

七五三の撮影プラン

七五三のプランは「衣裳+着付け+写真1カット」がセットになった料金でした。多分、もう数カットほしい…とか、データも欲しい…となるので、あとはプラス料金でお願いすることになると思います。トータルどのくらいのなるのか、内心ドキドキです(´ω`)

七五三の日取り

わが家の場合日取りには特にこだわりもなく、平日の友引にすることにしました。もう七五三のピーク(11月15日)も過ぎていましたし、大安とかもそこまで気にせずな感じです。この辺は各家庭の価値観によるのでしょうね。

七五三の衣装を決める

着付けなどお世話になる美容室で、当日借りる衣裳を選びました。前述しましたが写真館と提携しており、そこの利用料(衣装の貸し出し+着付け・ヘアセット)も込み込みの料金。
3歳の七五三衣裳は「被布(ひふ)」という前掛けみたいのをするんですよね。かわいい( *´艸`)なのでカタチはだいたい似通っているのですが、色や柄が違う数種類の中から、むすめが1番喜びそうな濃いめのピンクのものをチョイスしました!

両親の七五三の格好は

あくまでむすめが主役なのでごくごく地味に、わたしも夫も普通のスーツ。でもほんのすこしだけ華やかにもしたいので、わたしは中に着るシャツをちょっとデコラティブな白いブラウスにしようと思ってます。着物など持っていればこういう時に着るのだと思います!それも素敵ですよね〜◎

神社でご祈祷をお願いする

f:id:tononecoweb:20171202074413p:image

次に七五三当日にご祈祷をお願いするべく神社に予約をしました。ひょっとしたら七五三シーズンの土日であれば予約も入れず当日飛び込みでやってくれるのかもしれませんが、ピークも過ぎていたし平日なのでしっかり予約をいれました。

ご祈祷の料金(?)について

この辺どうすればいいんだろう?と疑問だったのですが、親切なことに明朗会計(?!)でした。笑
その神社では受付の方が「玉串料と子どもの名前を書いて5,000円包んでいらしてください」と説明していただきました。見本もあって、わかりやすくて助かりました!
さて、これであとは当日を迎えるだけです◎

七五三当日のスケジュール(予定)

ちなみに当日の流れはこんな予定です。むすめは午前中の方が機嫌がいいので、午前中スタートでお願いしました。

  • 10:00〜 美容室にて支度
  • 11:00〜 写真館にて撮影
  • 12:00〜 神社でご祈祷
  • その後、終わり次第ご飯の予定。

スムーズに行くのかどうかドキドキです!当日の様子は、また後日まとめたいと思います!