新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

【出産準備】冬生まれの赤ちゃんのために用意した基本のベビー服3種類

【スポンサーリンク】

f:id:tononecoweb:20160922061203p:plain

おはようございます、真冬に出産を経験した新米ママのtononecoです。出産準備の際、ベビー服の知識がまったく無く頭を悩ませた覚えがあります。しかも、わたしが出産したのは1月でとても寒い季節でした。 そこでわたしが実際に着せていた新生児期の冬のベビー服、基本の3着をご紹介します。

デイリーユースは短肌着+長肌着+ツーウェイオール

わたしは大ざっぱな性格なので、このとりあえず3種のローテーションで間に合いました! この季節は寒いうえに、新生児期にはほとんど赤ちゃんを外出させなかったので、お家の中で温度は25度・湿度は40%というのも意識しながら、ほぼ毎日この組み合わせで過ごしていました。

  • 短肌着…4枚。赤ちゃんの肌に直接触れるものです。わたしはガーゼでできたものを選びました。
  • 長肌着…4枚。短肌着に重ね着するようなカタチで着させます。
  • ツーウェイオール(ドレス&カバーオール)…3着。股下のボタンの留め方で、スカートにもズボンにもなります。はじめはスカートで、徐々に脚をばたつかせるようになるとズボンにして着せていました。

首が座らないこの時期は前で合わせるタイプや、前開きタイプで、なるべく素材は綿100%のものを選んでいました。 肌着2種は、なにかと汚すので(ミルクを吐く、ウ◯チがおむつからコンニチワなど)、もっと多めに用意しておいても間違いはないと思います。

  

ほとんど出番は無かったものの用意していたもの

  • 靴下…3枚で400円ぐらいで買った記憶があります。サイズアウトしてからはお顔のひっかき防止のミトンとして使用しました。
  • 帽子…親戚からお下がりでもらったものがありました。

生後1ヶ月ごろのお宮参りの時に一度着せましたが、その後はどちらも出番もなくすぐに成長してサイズアウトしてしまいました。 けれどお宮参りで写真を撮っているので、一応記録には残っています。

生後1ヶ月以降、徐々に外に連れ出す時には

わたしの場合ですが、まあ近所のスーパーへ買い物に行くぐらいですが、生後1ヶ月くらいから徐々に赤ちゃんと外出を始めました。2月、一番冷え込む頃でした。

  • 抱っこ紐(エルゴ+新生児用インサート)
  • ママのコート(普通の産前から来ているコートです。ママコートは特に買っていません。)

わたしは抱っこ紐(エルゴ+新生児用インサート)で赤ちゃんを抱え込み、その上からコートを羽織るというスタイルでした。

まだまだ身体が小さいのでエルゴの中にすっぽり収まり、腕や脚も寒い外気にはさらされません。 このくらいに防備してしまえば、抱っこ紐の中の赤ちゃんはさらに何か着させなくともぬくぬくだったと思います。わたしもお腹のあたりは暖かでしたから。

ちなみに小さすぎて抱っこ紐にいれるのもまだ早いような時期のちょっとした移動などの時は、おくるみを持っていなかったのでわたしの冬物の大判ストールに包んで大事に抱っこしていました。

ということで、真冬にうまれてくる赤ちゃんの着るものとしては、基本の3種類を押さえておけば大丈夫なのではと思います。

短肌着と長肌着はサイズの調整がだいぶ効くので、だいぶ長い間着せていました。徐々にサイズアウトが気になるのは、まずツーウェイオールからだと思います。 ですがその頃(生後3~4ヶ月頃)にはすこし育児も楽になりその生活に慣れ始め、同時に季節も暖かくなっていると思います。 わたしもちょうどその頃には、キッズ洋品屋さんへと無理なく出掛けることができるようになっていました。^^

まだ顔も知らない赤ちゃんのベビー服の用意は、全然想像できずわからないことだらけかと思いますが、ぜひ楽しんで選んでみてくださいね^^♪

 

こちらは出産後に活躍する防寒グッズのおすすめ記事でです。^^

www.tononeco.net