新米ママと、ときどきオトン。

未年うまれのむすめを育てる新米ママと、その夫がときどき登場する子育てブログです。

子育ての合間に在宅仕事。わたしの場合の作業時間の確保。

【スポンサーリンク】

こんばんは、新米ママのtononecoです。今日はわたしが子育ての合間をぬってしている在宅仕事のことに関してです。

わたしはむすめが生後3ヶ月位の頃から、以前お世話になっていた職場に小さな案件をいただき、ちょこちょこ在宅で仕事をしています。
単発で不定期なものなのですが、多少はわたしにも稼ぎがあったほうが安心なので、ありがたく請け負っています。
ちなみに作業内容として、PCとネット環境さえあればできるお仕事です。

今でこそ多少生活リズムが安定してきましたが、いつ寝て起きて、いつ泣いてぐずるのかわからない生き物をお世話しながら、
わたしがどのように在宅作業をしてきたのか、ここで少しまとめてみようと思います。

わたしが育児の合間に在宅仕事をするとき、ふんわりと決めていたルール2つ。

・仕事はむすめが寝ている時限定!
私の場合、集中しないと作業ができないので…。ひとり遊びをしてくれている時に進めようとトライしたこともありましたが全くてにつきませんdした。
タイミングとしては主に、1,お昼寝の時。2,夜寝たあと。3,朝、起きだす前に(午前3時とかに起きてる頃もありました。その前の日20時くらいに寝ています。) ・そして、起きたら即やめる。いさぎよく!
むすめの前であまりPCをさわらない。というかPC開いても邪魔されて作業にならない。
そして、考え過ぎかもしれませんが、PCそのものをきらいになってしまったら嫌だなと思うのです。(自分が大好きなものなので)

よくやっていた裏ワザ。抱っこ紐をフル活用!

うちの子は抱っこの紐の中だと本当によく寝てくれたので、わざと抱っこ紐で外へ連れ出してすこしお散歩し、
ねんねしたら図書館などで、持って行ったPCでそのまま作業をすることもしばしばでした。
また、買い物やお散歩などの帰り道で抱っこ紐の中で寝てしまった時にも、降ろすと起きてしまう可能性が高いので、
そのまま家に帰ってからも抱っこ紐を着けたままPC起動させ、作業を開始することもありました。

在宅作業での悩み、たくさん!

このような感じでルール決めをし、苦肉の策を用いてやっていましたが、もちろんうまくいく時ばかりではありません…。
・睡眠時間の長い低月齢の時に比べて、だんだんお昼寝が減ってくると作業時間を確保するのが難しくなっている。→でも一時保育を使うほど急ぎの案件ではない。むむむ。
・もちろん、育児の合間を塗っての家事の合間を縫っての仕事なので、時間の確保が難しい。
・単純に作業中に行き詰まりがあったりするとイライラしてしまうので、それが育児に影響してしまうこともあったように思う。

在宅作業のいいところ!

いろいろ試行錯誤しながら、わたしがフリーランスとして在宅で仕事をする理由。
・お小遣い稼ぎになる。微々たるものですが、あるとないとでは全然違います。
・一応専門職なので仕事をすることで腕が鈍らない。実際にこの期間で新しい技術も習得できました!
・特に0歳代は育児ばかりの日々の中での大切な息抜きになった。なにか育児とは別の、集中できることはあったほうがいいと思いました。本当に。

幸い生まれたばかりの子を育児中ということを了承していただいていたので、あまり急な案件などはなかったのでなんとか納品できていたという感じです。
もしこの先、とても急ぎの案件などがありピンチ!ということがあったら、一時保育なども利用してみようかなと思います。

また、1歳過ぎの頃少しの期間「夜間断乳」に成功していた時期があり、その頃はむすめがぐっすり朝まで寝てくれたので、一定のリズムの作業時間の確保ができました。
今思えばそれはだいぶ大きかったので、またこの先、卒乳してからに期待です。